イレブンについて
『イレブン』は、七三太朗・原作、高橋広・作画により、集英社発行の『月刊少年ジャンプ』にて、1985年から2000年まで連載されました。
参考ウィキペディア
イレブンの名言
い…いまはうまくいかないからまとはずれなことをやってるようにおもいがちですが まわり道がけっきょくははやかったってこともありますから……
話者:谷一郎
掲載コミック:6巻22ページ
練習なしに決して進歩はありえない
話者:青葉洋介
掲載コミック:6巻37ページ
基本の上達に近道はない 一歩一歩だ
話者:青葉洋介
掲載コミック:8巻65ページ
自分を大きく成長させるためには目先の成果などにとらわれずもっと大きな視野をもつんだ!
話者:米山亘
掲載コミック:8巻169ページ
ヘタはヘタなりにがんばらないと…
話者:青葉茂
掲載コミック:9巻19ページ
大切なのは合格するしないではない けっして投げないあの姿勢だぞ
話者:米山亘
掲載コミック:9巻101ページ
大切なのはできるできないじゃないそのガッツだべ!
話者:沢野太郎
掲載コミック:10巻141ページ
最後の最後まで勝つためにがんばって試合にのぞみたいんです
話者:青葉茂
掲載コミック:10巻149ページ
先を見るんだ たとえ今日失点がかさもうと陸上できたえたものが生かせたとなると収穫はでかいはずだ!
話者:ジョゼ佐藤
掲載コミック:15巻164ページ
きょ…今日より明日ってわけか…
話者:青葉茂
掲載コミック:15巻165ページ
限界とはまさにそれぞれの人間の内でつくりだす 無限の生き物である
話者:※ナレーション
掲載コミック:19巻92ページ
人間集中力を高めれば一分が一時間 一時間が一日にだって使えるんだ
話者:青葉茂
掲載コミック:23巻25ページ
己をおさえ相手になりきれた時意外にも相手の動きが見えてくる場合があるものなのだ
話者:青葉洋介
掲載コミック:33巻68ページ
人は逃げ切ろうと守りに入ると体がこわばるが 前向きな時には動きがなめらかになるものなんだな
話者:山中
掲載コミック:41巻162ページ
強いハートは技術をもしのぐ
話者:谷一郎
掲載コミック:43巻119ページ
イレブンに興味を持たれた方はこちら
Amazon KindleAmazonブックス
楽天Kobo楽天ブックス
Yahoo!ショッピング
セブンネットショッピング
ネットオフ